汚染防止床用クリヤートップ
工場床のフォークリフトのタイヤマークや廊下床等のヒールマークの付着による汚染を防止する目的で開発された、作業性の良好な溶剤系1液湿気硬化型ポリウレタン樹脂クリヤー塗料です。特に耐摩耗性、耐スリキズ性に富んだ樹脂を使用していますので、これら圧着等による汚染を防止します。
一般工場・倉庫
運搬車両使用工場
電気室・ボイラー室
屋内パーキング
自動車修理工場
機械工場
化学薬品工場・印刷工場
食品工場・クリーンルーム
試験項目 | 試験方法 | 結果 |
---|---|---|
引っかき硬度 (鉛筆法) |
JIS K 5600-5-4に準ずる。 すり傷 |
2H |
耐摩耗性 (mg)(摩耗輪法) |
JIS K5600-5-9に準ずる。 摩耗輪CS-17荷重500g×2・1000回転 |
16±5 |
耐水性 | JIS K 5600-6-1に準ずる。 水道水に7日間浸漬 |
異常なし |
耐アルカリ性 | JIS K 5600-6-1に準ずる。 炭酸ナトリウム5%水溶液に48時間浸漬 |
異常なし |
耐酸性 | JIS K 5600-6-1に準ずる。 硫酸5%水溶液に48時間浸漬 |
異常なし |
耐温水性 | 50℃温水に48時間浸漬 | 異常なし |
耐候性 | 屋外暴露1週間 | 黄褐色変 |
塗料の外観 | ー | 淡黄色クリヤー |
ホルムアルデヒド 放散量 |
JIS K 5970 デシケータ法 | 0.12mg/L以下 F☆☆☆☆ |